アジャイルテストの世界 - Agile Testing Condensed と実例マッピング - kawaguti’s diary

リサとジャネットの Agile Testing Condensed という短い書籍があるんですけど、これの翻訳をお手伝いしました。権利周りの調整のお手伝いと、翻訳レビューです。 leanpub.com アジャイルテスティングという、日本ではそんなに盛り上がっていない分野がありまして。アジャイル時代にどのように品質を担保するのか、QAや...

ソフトウェアテスト読書マップ - Google ドライブ

学習者が、「どの資料が、どんなレベルで、どのトピックについて言及しているか」をざっくり把握できること。

ソフトウェア開発に携わるすべての人に捧げる、アジャイルにソフトウェアを開発する為に読むべき15冊 | Act as Professional

ソフトウェア開発に携わるすべての人に読んでもらいたい書籍です。アジャイルの考え方をわかりやすい言葉で全体的に学べます。288ページと専門的な書籍と比べると薄く、挿絵も豊富で、サクサクと読み進められるはずです。 アジャイルにはいくつか開発手法があるのですが、特定の手法に対する解説ではなく、アジャイル的...

ソフトウェアテストを勉強しはじめて10ヵ月でやったこと - うさぎ組

WACATE 2011 夏に誘われたのがキッカケでソフトウェアテストを勉強しはじめて10ヵ月くらいがたちました。 先日、わんくま名古屋でソフトウェアテストの勉強法についてLTしたのですが、みなさんにいろいろ聞かれたのでここにまとめておこうと思います。 本当は1年の区切りで書こうと思ったけど、まぁいいでしょう。 追記...

Subversionを見直せ: プログラマの思索

SW構成管理の概念の中心は、バージョン管理。 バージョン管理こそが我々SW開発に従事する者にとって、背骨であり血液に当たる最重要なインフラ。 デスマーチに陥るプロジェクトは、バージョン管理に何かしらの欠点や弱点がある。 おそらく殆どのSW開発では、Subversionをバージョン管理に使っているが、Subversionは実は...

ソフトウェアテストで参考にしている67のモノ 2021 #scrumniigata|kyon_mm|note

ソフトウェアテストの学び方に関して書籍やウェブサイト、そしてそこから伸びる某かについて自分なりにまとめ直してみるかーと。思いました。これを全部読めとかではなくて、まぁ自分が今まで読んできて役に立ったものリストくらいの感じです。 また、このリストの解説をスクフェス新潟でプレゼンしたいと思い公募に出し...

初中級プロマネはIPAデータ白書の統計情報を見積り、生産性、品質の観点で活用せよ - プログラマの思索

初中級プロマネがIPAデータ白書の統計情報をどんな観点で活用できるか、説明した利用事例がとても良かった。 理解できた内容をラフなメモ。 【参考】 初中級プロマネのための 現場で活かせ!統計情報1 初中級プロマネのための 現場で活かせ!統計情報2 「ソフトウェア開発分析データ集2020」の発行:IPA 独立行政法...

新卒ソフトウェアエンジニアのための技術書100冊 - クックパッド開発者ブログ

こんにちは、技術部 高井です。 春といえば、フレッシュマンの季節ですね。このブログを読む方の中には、明日からエンジニアとして新社会人になるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。クックパッドでも新しい仲間を迎えるための準備をしていたところで、その準備の一環として「新卒ソフトウェアエンジニアのた...