おうちで学べるデータベースのきほん

著者:ミック

発売日:2015/02/13

出版社:翔泳社

ISBN:479813516X

新著が出ます:『おうちで学べるデータベースのきほん』 - ミックのブログ

皆さん、お元気でしょうか。だいぶご無沙汰していましたが、2/13に新著が出ます。MySQLエンジニアとして有名な木村明治さんと共著のデータベース入門書です。内容はすべて書下ろしで、データベースをはじめて触るという本当の初心者の方から、ユーザとしてすでに利用しているけど、基本的なことを整理して勉強したいとい...

漢(オトコ)のコンピュータ道: 書籍発行のお知らせ:詳解MySQL 5.7 〜進化したMySQLをよく知るためのテクニカルガイド〜

既に昨日のdb tech showcaseのスライドでご存じの方も多いだろうが、この度MySQL 5.7の新機能を解説するための書籍を発行させていただくこととなった。8月23日発売予定である。 MySQL 5.7の新機能については、これまでブログでは紹介してこなかった。というのも、あまりにもボリュームが多すぎて、ブログという媒体でカ...

リレーショナル・データベースの世界

『SQL実践入門』 中~上級 大量データを扱う際にハイパフォーマンスを実現するためのSQLの書き方と、実行計画を見ながら性能を解析する技術がテーマです。 サポートページ 『達人に学ぶ SQL徹底指南書』 初~中級 CodeZineの連載記事を中心にSQLの高度なテクニックとその原理の解説です。入門を終えて中級へ進もうとする...

新入社員に向けて私が3年間で読んだ技術書を紹介する - Qiita

はじめに 今回は私が3年間で読んだ技術書をひたすら紹介します。 私は2021年4月に新卒でSIerに就職し、2024年4月でエンジニア4年目となりました。 そんな私の入社時のスキル感はどうだったかというと... 非情報系学部卒の理系 学部4年生の時に研究室で少しPythonを触ったことがある程度 HTTP?なにそれ? でした。 こんな...

javaプログラマー向け学習のための本(新人から5年めくらいまで)を考えてみた

ガチ新人向けのコンピュータに関する教養 新入社員で専門課程で情報処理教育を受けていない場合の基礎教育 専門教育を受けていてもレベルによっては、適宜読んだほうがよい プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識 プログラマにとってCPUとはなにか データを2進数でイメージしよう コン...